東所沢教室より
〔東所沢教室〕12月までの北辰テスト結果 (2013/12/14)
12月の北辰テストの結果が返却され、これで東所沢教室14期生の偏差値が確定しました。
選抜クラス12名の平均偏差値は、
国語69.2 数学69.5 英語68.0で三科平均は69.1
(偏差値70以上が5名で、65以下は一人もいないという歴代屈指の成果)
普通クラス15名の平均偏差値は、
国語57.8 数学57.9 英語58.8で三科平均は56.5
(こちらは残念ながら偏差値60の壁を超えられた生徒が3人しか出ないという悔しい結果)
そして14期生27名の平均偏差値は、
国語62.9 数学63.0 英語62.9で三科平均は62.1
これで8年連続で平均偏差値60以上を達成ですね。
さあ、前哨戦は終わりました。
前哨戦でいい結果を収めても、本番の入試でダメだったら元も子もないのですから、
自分の弱いところを見定めて、そこに時間と意識を集中させる。
志望校を母校にしましょう。
2013年12月14日 3:31 PM |
カテゴリー: お知らせ, 東所沢教室より