生徒・保護者様の声

東所沢15期生〔保護者〕

保護者M様 【東所沢15期生】 (2016/02/23)

中学三年生の春期講習からは、今までの授業とは変わり、受験に向けて緊張した授業。最初は戸惑い、不安もいっぱいだった様ですが、いつの日からかとても楽しそうに授業の話や仲間の話をする様になりました。そして夏期講習、それはとても大変だったと思います。でも教えて下さる先生方も卒塾生、自らもそれを乗り越えてきたからこそ今の生徒の気持ちも解り、今の生徒もまた先生方が同じ経験をしてきたから信頼できて、尊敬できる。そして何より一緒にがんばっている仲間がいる。それが娘を後押ししてくれているのだと本人の話から感じました。そんな中、親子で初めての受験。県立重視のウィルですが、私立高校希望で、その仕組みは私たちの頃とはまったく違っており不安でした。でも面談の時も、何回もした電話での相談の時も、塾長はどうしたら本人にとって一番良いのかを考え、いつも丁寧に時間を気にすることなく相談に乗って頂き、時には明確な指示を下さったり、動いていただいたりと本当に心強かったです。ウィルを選び入塾したことで、かけがえのない友達や仲間ができたこと、信頼、尊敬する先生に出会えたこと、受験の中学三年生にしかできない貴重な経験ができたこと、本人にとっても私にとってもすべてが宝物になりました。