生徒・保護者様の声

新所沢5期生〔生徒〕

保護者K 様 【新所沢5期生】 (2013/05/30)

たまたま一緒になったクラスのメンバーが、今では大好きでとても大切な仲間になったようです。帰宅するなり塾での話をとてもうれしそうに楽しそうに話す娘を見て、仲間&先生方の存在がこんなに大きくなっていたんだと感じています。皆さんに出会えたことを娘はとても喜んでいます。仲が良すぎて大丈夫なの?!と心配になったりしたこともありましたが(笑)、大切な仲間と先生方のサポートのおかげで、夢への道と、学校生活の両立をすることができ、今を迎えることができました。県立高校にこだわっていたわけではありません。娘の行きたい学校が県立校だっただけです。先生方には妥協したくない娘の気持ちを色々考えて頂き本当に感謝しております。ここまで来ましたので絶っ対に合格したいです。先生、あと少し娘をよろしくお願いします。   先生は覚えていらっしゃいますか?!オープン前のウィル新所沢校に、夜明かりがついていたので、ドアをたたき、パンフレット下さいと資料を頂きました。私は地元が東所沢なので、そちらには友人も多く、以前からウィルの評判は耳にしていました。「とても良いからおススメ!おいで!」と言う友人に、「遠くてとても無理だよ」と私。そうは思っていても、なんとなく気になっていました。数日後の友人からのTEL、「新所沢にウィルできるよ!!」運命を感じました。資料を見ると、講習は中3の夏期までは必修ではない。夏休みが忙しい娘にとってこれもピンと来ました。迷わず決めました。途中このままで良いのか悩んだ時期もありました。正直、今でも不安でこれで良かったのかと考えちゃう日もあります。ですが、娘のウィルでやりたい気持ち。第一希望しか見えていない思い。それと、ウィルに出会った時のピンときた運命感を信じて、第一志望受験日を楽しみにしています。