生徒・保護者様の声

新所沢6期生〔保護者〕

保護者 K様 【新所沢6期生】 (2015/02/23)

塾を考えているとき目を引いたのが“年に一度の広告”でした。そこには「共に成長」「仲間」という子供に大切にしてほしいキーワードや、受験のテクニックより心の成長に重きをおく言葉がありました。入塾基準では「午後10時までの就寝」と我が家でも大切だと考えていることが記載されており入塾を決めました。学年でチームとなる定員制は一見、子供達の力が主のように思えますが、先生方の個々の生徒への学力や個性に合わせた指導があり、子供達は尊重され力を養いお互いに成長し合えるようになっていくのではないかと思いました。推薦支援制度は単に学力に応じた学校を紹介されるのではなく、まず将来について時間をかけて話し合い、その上でどのような高校を選抜するのか、子供の個性を知りえた先生が相談にのって下さいましたので本当に心強かったです。塾選びは、親にとって子供にどういう教育を受けてもらいたいのかを選ぶ一つの選択だったのだと気づかされます。WiLLの先生方、子供に多くの知識、学ぶ力、時に楽しいお話、そして深い愛情をありがとうございました。