- ホーム
- 生徒・保護者様の声
- 保護者様の声
- 東所沢13期生〔保護者〕
- 保護者T様 【東所沢13期生】
東所沢13期生〔保護者〕
保護者T様 【東所沢13期生】 (2014/02/23)
息子の同級生たちが中学受験に向けて塾通いを始めた6年前、友人たちの受験の話を聞き、我が家も高校入試に向けて少しずつ基礎学力を身に付けてあげたいと考えるようになりました。身近なところにどんな塾があるか分からずネットで検索すると、一番近かったのがウィルでした。塾長のブログを拝見し、生徒に対する考え方に共感し、早速電話で問い合わせると丁寧な対応で、入会金が免除されるので、4月入塾がいいのではと利益を度外視した言葉までいただきました。そのあと、体験授業をして小5の4月に入塾、ウィルとの付き合いもはや5年となります。中三の4月の時点で、ただ単に偏差値での併願校選びをした私に納得のいかない表情の塾長。改めて私なりに調べ上げ、わが子のための高校選びをしました。しかし結局10月の三者面談で考えてもいなかった都内私立(女子校だと思っていた(笑))を薦められて、個別相談に行く運びとなりました。今考えてみると我が子には一番合っている併願校のような気がします。はじめての受験で、親子とも不慣れな点をウィルがうまくカバーしてくれました。迷ったとき、困ったときはいつでも相談に乗っていただきましたし、本当に心強かったです。あと三年間、下の子でお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。2014年2月23日 6:22 PM | カテゴリー: 保護者様の声, 東所沢13期生〔保護者〕, 生徒・保護者様の声