所沢教室より
通常営業再開に際してのお願い (2020/06/01)
平素からのご愛顧、誠にありがとうございます。
6月1日(月)から通常授業を再開するにあたり、当塾としても新型コロナウイルス感染防止の対策は引き続き行なって参りますが、生徒・保護者の皆様のご理解とご協力が、ぜひとも必要です。
以下に示す注意点に関してご一読いただき、実施の徹底をお願い申し上げます。
【1】マスクに関して
マスク着用は必須とさせていただきます。塾での配布は行なっておりませんので、必ずご家庭でご用意下さい。マスクを着用していないとき、またマスクを忘れたときは、塾内に入ることができません。
【2】フェイスシールドに関して
5月中に生徒の皆様に無料配布したフェイスシールドですが、塾内で会話する際は、今後も着用をお願い致します。着脱のタイミングに関しては、職員の指示に従って下さい。
【3】自習に関して
5月中は学年·学校ごとに自習日·自習時間を決めておりましたが、6月1日(月) 以降は特に制限を設けません。
【4】塾内での飲食に関して
飲み物の方は、これまでと変わらず自由とします。食事の方は、密集密接を避け、周囲と喋ることなく摂って下さい。
【5】その他
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒などはこれまで通り実施して下さい。
体調が悪いときは、通塾を控えて下さい。
定期的に室内の換気を行ないますので、着脱のしやすい服装での通塾をお願い致します。
塾・職員側の対応について
① 分割時間割・オンライン授業・オンライン自習室は、5月30日 (土) をもって終了となります。
② 生徒指導の際にはマスク、フェイスシールドを着用します。
③ 勤務前の検温、こまめな手洗いを行います。
④ 教室内の定期的な換気、机や椅子、ドアノブの消毒を定期的に行います。
⑤ 教室各所に、飛沫感染防止のためのビニールシートを設置します。
引き続きご不便、ご面倒をおかけし恐縮ですが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言発令にともなう休館措置について (2020/04/10)
平素からのご愛顧、誠にありがとうございます。
さて、皆様ご承知の通り、このたび政府は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、埼玉県を含む7都府県を対象に5月6日(水・祝)までの「緊急事態宣言」を発令しました。
学習塾ウィルでもこの要請に従い、以下の通りの措置をとることとなりましたので、略儀ながら書面にてご案内申し上げます。
当塾では、新型コロナウイルス感染防止の観点から、マスク着用、アルコール消毒、手洗いの励行、定期的な換気等の対策を実施して参りました。
しかし、今般の「緊急事態宣言」発令という未曾有の国難に臨み、休館・休講措置はやむを得ないという判断に至りました。
塾生・保護者の皆様には、大変なご不便とご迷惑をおかけすることとなり、つつしんでお詫び申し上げます。
また、休館・休講措置に、何とぞご理解とご協力を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
記
① 臨時休館 4月13日(月)~4月25日(土)
※臨時休館中の平常授業および選択講座(理社講座)は休講となります。
※臨時休館中、生徒の自習はできません。
※休講となった授業は、7月23日(木)~8月5日(水)に代替して行なう予定です。
② 5月7日(木)以降は平常通りの営業となります。
※4月26日(日)~5月6日(水・祝)は、もともと休館日期間です。
※日程表は、『2020年度年間カレンダー』または『学習塾ウィルからのお知らせ』でご確認下さい。
③ 休講となった授業の代替措置
「緊急事態宣言」を受け、学校の方も休校となります。従って、学校も授業日確保のため、本来は夏期休業期間である7月下旬~8月上旬まで、1学期の登校日がずれ込む可能性があります。
このような事情を勘案し、学校の日程とも連動するよう、4月13日(月)~4月25日 (土)に休講となった2週間分の授業は、7月23日(木)~8月5日(水)の期間に代替して行なう予定です。
これに伴い、本来予定されていた夏期講習の日程も変更となりますが、現時点では日程を確定できないため、決まり次第お知らせ致します。
学習塾ウィル
更新:新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休講の延長について (2020/03/09)
新型コロナ感染症への対応として臨時休講とさせていただく期間をさらに1週間延長し、3月14日(土)といたします。
昨日の入塾希望者対象の説明会では、予定通り3月8日(月)より通常授業を開始するとご説明差し上げましたにもかかわらず、突然の変更になってしまいましたこと深くお詫びいたします。
なお、カリキュラムの都合上これ以上の休講は困難と判断し、授業の振り替えとして、16日(月)から20日(金)までの開校を13時と早め、小学生の授業を13時20分~14時50分と15時10分~16時40分、中学生の授業を17時~18時30分と19時30分~21時の2コマずつ行うことにいたします。
詳細につきましては、本日よりお電話やお手紙にてお知らせさせていただきます。
なお、休講期間中も教室は営業しております。
お電話でのご相談やご質問、各種お手続き等については各教室にて承ります。各教室までご連絡ください。
学習塾ウィル
台風19号接近に伴う臨時休校(10月12日)のお知らせ。 (2019/10/11)
塾生・保護者各位
台風19号の接近に伴い、通学における安全確保のため、10月12日(土曜)は臨時休校(全ての授業を休講)といたします。
10月12日に予定されていた講義については、入塾規約記載のとおり補講は行わないことになっております。
重ねてご理解のほどよろしくお願いいたします。
補足
ただ、この時期の中学3年生の授業につきましては極めて重要だと考えております。
今後なんらかの方法で補講に近いものを行います。日程につきましては生徒に別途伝達いたします。
学習塾ウィル
お盆休みについて (2018/08/12)
8月11日(土曜日)から17日(金曜日)までの7日間はお盆休みとなります。
ただ、塾が休みでも、キミが休みになるわけではありませんからね。
今までであれば、休みとなると気が抜けてしまって、「今日はしっかり寝て体力を回復させよう」とか、「眠いし、明日やればいいか」とか、まるで一昔前に流行った〝本気出すカレンダー″のように、言っている本人以外の人からすれば大爆笑の逃げ口上、いわゆる悪魔の囁きに屈してしまうこともあったかもしれません。
今年は違う。今日から、いや今からやるんだ。
その心意気で、今までにない、充実した時間にしてください。
いい顔で18日に会えることを楽しみにしています。
横井
所沢教室長ブログ「よろノート」にアクセスできるようにしました。 (2018/01/30)
所沢教室の日々の様子や教室長の思い・考えなどをさらに知って頂きたく、所沢教室のページから教室長ブログ「よろノート」へアクセスできるようにしました。