生徒・保護者様の声

  1. ホーム
  2. 生徒・保護者様の声
  3. 生徒の声
  4. 東所沢14期生〔生徒〕

東所沢14期生〔生徒〕

生徒S.Mさん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

楽しくてみんなで頑張れる塾だと思います。団体の授業だけど1人1人のこともしっかり見ていて、勉強の仕方とか先生も一緒になって考えてくれるのがウィルの良いところだと思います。

生徒K.Aさん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

先生と生徒の距離が近い塾です。生徒、一人一人にゆっくり丁寧に教えてくれます。塾内では、明るく、楽しく、集中できて勉強がしやすい環境です。先生方がみんな若い先生ばかりなので、分からない問題があるとき、気軽に質問できます。

生徒S.Mさん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

先生たちと話しやすくて質問しやすいと思います。進学のことや大学のこと、高校のことを中1、中2から教えてくれるから、勉強に対しての目標が生まれ、がんばろうと思える。先生が自分たちとかよう高校の地域が一緒だったりして、高校の雰囲気が聞けて良いと思います。楽しみながら、勉強に関係のないことまで教えてくれる。先生たちが一生懸命やっているのがいい。

生徒H.Sさん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

楽しくてとにかく大好きです!!ほとんどの先生がウィルの卒業生で、しかも現役の大学生ということで、以前通っていた塾とは違い、とても身近に感じられます。いろいろな先生がいて、まさに“十人十色”という言葉がぴったりだと思います。個人的に生徒それぞれの特色を活かして、1人1人をちゃんと見てくれていると思います。

生徒H.Fさん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

どんなときでも1人1人のことを思ってくれる塾です。ウィル以上の塾はもうないと思います。先生がみんな尊敬する人で、真剣に生徒について考えてくれて、自分の時間を削ってでもつくしてくれる、すごい塾です。

生徒S.Kくん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

先生に話しかけやすいところと自習するスペースが十分すぎるくらいあるところだと思います。それから、夢や希望をそう簡単に捨てさせないところも素晴らしいと思います。

生徒T.Hくん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

自然と勉強ができる環境が整っているのと、いつでも聞きたい教科の先生がいるところだと思います。

生徒K.Yくん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

ライバルが必ずいてその人に負けないぞ、と思える塾です。生徒と先生の距離が近く、ダメだけどタメ口で話したりします。どの先生を見ても一流大学なのですごく憧れています。ウィルに入っていなかったら大学進学など考えていなかったと思います。

生徒O.Kくん 【東所沢14期生】 (2015/02/23)

ウィルはとてもやる気を引き出してくれる塾で、ほんとサイコーな塾です。ウィルはいわゆる塾というより、なぜか気軽に勉強ができ、先生にも気軽に聞けてとてもやりやすいです。しかも塾メイトとはみんな一つのチームになっているような感じがして、とても良い雰囲気です。先生たちがみんな面白く、また先生と生徒の距離がとても近くてこんな塾全国で一つだと思います。ほんとに居心地がいいです。塾というより家みたいです。ありがとうございました。